千葉好き地図鉄の雑記録

千葉県の鉄道などについて記します。

「千葉県の廃線・未成線地図」について

「千葉県の廃線未成線地図」を閲覧いただきありがとうございます。
当記事ではgoogle mapでまとめている当地図(↓)の内容を説明いたします。


1.レイヤ

当地図は以下のレイヤで構成されています。

2.記号

当地図でプロットしている記号は以下の意味を表しています。

  • 「ライン」は線路。ただし、配線全てを表現している訳ではない。
  • 「マーカー」は駅や信号場等の場所。
  • 「範囲」は操車場や貨物駅等の鉄道関連施設。

特にマーカーは次の形で各施設を表しています。

  • 廃駅   =水滴 (💧の逆向き)
  • 未成駅  =四角 (■)
  • 貨物の廃駅=丸形 (●)
  • 転車台跡 =機関車(🚂)

その他記号は上記のどれにも当てはまらないと感じた時にきまぐれで使っています。

3.編集方針

当地図は以下の独自ルールに基づいて作成しています。

  • 廃線」は営業の終了した鉄道路線のほか、索道、軌道(路面電車)、工事用の仮設線も扱う。
  • 未成線」は未完成路線や延伸構想のある路線、戦前の免許却下線(青図)も扱う。
  • 専用線は基本的に鉄道広報『専用線一覧表』に記載された名称を使用する。
  • いわゆる専用側線(駅構内で接続する専用線)や専用鉄道も専用線と呼称する。
  • ラインやマーカーの名称はなるべく正式名称にするが、不明な場合は分かりやすい名称にする。
  • 「鐡道聯隊」等の旧字は常用漢字に直す。ただし、「小湊鐡道」等の固有名詞は例外。
  • メートル法以外の距離単位(哩鎖や町歩)は全てメートル換算。

4.注意点

  • 独自ルールなんて生意気に言っていますが、要は自己満足で勝手にまとめているだけです。
  • 年月日、距離、各コメントは調べた上で記載していますが、想像的な内容もあるため、正確性は保証できません。もし誤り等がある場合は、地図凡例記載のメールアドレス、当記事コメント欄、Twitter@linwu67)などにご連絡いただけますと幸いです。
  • google mapの航空写真に合わせてプロットしているため、位置ズレは起こり得ます。
  • KMLエクスポートして地理院地図等で表示することもできますが、マーカーの表示がなぜかズレます。

5.今後

  • google mapの仕様変更や規約に抵触する場合に備えて、LeafletやOpenStreetMapへの移行や併用も考えていますが、今のところ全く何もしていません。
  • 別に千葉県でないといけない理由は無いのですが、他県版を作成する予定は今のところないです。
  • とかなんとか言いながら、千葉鉄道管理局管内はセーフにして東京都港湾局専用線とかもまとめたいと思っていたりいなかったり。

以上です。
当地図のほかに、当ブログの他記事もどうぞよろしくお願いいたします。